[ブランク画像] [そばゆ] [タイトル画像] [そばゆ]
◆おいしい水を ”食べる”◆
社団法人 倫理研究所「新世 Sinsei」 12月号
[おびの画像]
[ブランク画像]

福島県耶麻郡山都町。静かな山の都へ、
「湧き水で食べるそば」と訪ねた。


 寒暖の差が大きい気候と、こんこんと湧き続ける湧水が、そばを更においしくさせている。

 飯豊連峰を控え、清流宮古川が流れる山都町宮古には、13軒のそば屋が集まる。雪深く、土地もやせていて、もともと米が作れないこの地では、昔からそば作りが盛んだった。
 「遠いところをよく来らったなし」
築100年以上の民家を店として利用している「いしいのそば」で、恵の水を実感する。そばを、湧き水だけで食べる「水そば」があるのだ。そばは自家製。そば粉をこねるのも湧き水を使う。

 店主の石井民衛さんは、そばを打ち、客から注文をとり、お椀を運び・・・・今年80歳になるとは思えないほど、かいがいしく店内を動き回る。民衛さんのモノゴシはとても柔らかい。が、作るそばにはコシがある。そば粉100パーセントの、噛みごたえのあるそば。北海道や九州からもこのそばを食べに来るという。

 どこまでも続く山々と同じように、いつまでも続く暖かさと安心感が、宮古には残っている。
「水とそばの配分が、そば作りで一番難しいところ」と語る石井民衛さん。大正12年生まれの80歳。
店が忙しくなるのは、春の雪解けの季節、帰省客でにぎわうお盆、そして新そばが出る10月下旬だそうだ。
息子さんが埼玉県越谷市で支店を出している。
[おびの画像]
[ブランク画像] 戻る
戻る
いしいのそばトップページへ 水そばの里 福島本店の紹介へ

.